面倒なので他のWikiの流用・・・。
ショートカットワード・オートワード
事前に作成した文章(とコマンドの組み合わせ)を、ショートカットワードは「任意のタイミング」で、オートワードは「設定された条件時に自動」で発言できます。 ショートカットワードは、プレイヤー間のコミニケーション用途だけでなく、戦闘中などの忙しい状態でも素早く情報を発信できることから活用すると非常に便利な機能です。
- 「メインメニュー」→「システム」→「チャット設定」から設定が可能
- ショートカットワードは、[Ctrl]+[対応するファンクションキー(F1~F10)](デフォルト設定時)で発言 クイックメニュー([End]または[SELECT])からも発言が可能
- ショートカットワードは、現在のチャット発言先設定に準じた発言になるので注意。
チャット発言先がパーティーチャットやチームチャットになっていると、対象外のプレイヤーには聞こえない。
どの状況でも確実に全体チャットにしたい場合はコマンド先頭に「/a」を加えよう。 - オートワードは現在のチャット発言先設定に関わらず、パーティーチャットとして発言。
ただしフレンドパートナーとして呼び出された際は「周囲チャット」(表示色は水色だが)になるので注意。修正されました。 - 通常のチャット同様にチャットコマンド(詳細は後述)が利用可能 チャット入力欄にコマンドを含む発言を作成してからコピー(選択してCTRL+C)&ペースト(CTRL+V)するのが正確 チャット入力欄で、CTRL+「↑」ボタンを押すと発言履歴が出せるので、実際の表示を確認しながら作成できる
- カットイン(キャラクターの顔を表示)は「画面が見ずらくなる」などの理由から嫌がるプレイヤーもいるということは知っておこう。当然使うのも自由です。
以下、実用系ショートカットワード用例。
入力文 | 表示例 | 備考 |
---|---|---|
座標「<pos>」に「<t>」出現! | 座標「A 1」に「ダーク・ラグネ」出現! | <t>を使うことで、ターゲット中のエネミー名を 表示できる。汎用性は高くなるが雑魚エネミー やメセタ、ドロップアイテムなどもターゲットに なるので注意。ベイゼ出現告知にも利用可能。 |
座標「{red}<pos>{def}」に「{red}<t>{def}」出現! | 座標「A 1」に「ヴィタソード」出現! | |
座標「<pos>」で戦闘機が不時着中! | 座標「A 1」で戦闘機が不時着中! | |
座標「<pos>」でファンジに監禁されています!助けてー | 座標「A 1」でファンジに監禁されています!助けてー | |
現在、座標 <pos> を移動中です | 現在、座標 A 1 を移動中です | はぐれたプレイヤーや、フィールドにやって 来たばかりのプレイヤーが合流しやすくなる。 またPSEバーストが起こりそうなときの集合の 合図としても利用可能。 |
よろしく | よろしく | 対人関係を円滑にする効果がある。 使用頻度や実用性は極めて高い。 |
ありがとう | ありがとう | |
おつかれさまでした | おつかれさまでした |